フリー素材の使い方あってますか?

サイト、ブログや印刷物などイラストや装飾罫線などを挿入することがあります
絵ごころがあれば全て自作できますが、そうでなければネットで検索して目的の画像をダウンロードして使用することになりますよね
フリー素材のサイトでは無料で画像をダウンロードすることができ便利です
無料だからといってむやみやたらに使ってよいわけではないことはご存知でしょうか?
例えば販促チラシの挿絵としてとか動画のカット、フリー素材を自作のマンガ、ゲームのキャラクターとして使うなど、使用目的によってはNGのものがあります
また、フリー素材の写真を使うために「提供:○○」みたいなクレジット表記が必要なものもあります
同じ写真でも購入すればクレジット表記不要、無料なら表記必須というタイプもあります
利用規約を守らないと著作権侵害の可能性も出てきますので、必ず利用上の注意を確認してみてください
現在サイトリニューアルの制作中ですが、フリー素材を漁っていたら我が愛車だったSFフォレスターと同じ車が出てきて、脱線して懐かしんで写真家のフォレスター写真をずっと見続けてしまいました

やっぱり同型を3台乗り続けていたので愛着がありますね
フリー素材と同じSFフォレスターですが、全然別物に見えます